おはなし会 内容変更のお知らせ
- キタガタ スグル
- 2019年5月21日
- 読了時間: 4分
2019年5月21日(火)
今日の「完結」は「雨露」のリズム
今日の「焦燥」は「灯火」のリズム
1位「40 尽くす猿」キタ━(゚∀゚)━!
運氣についてはこちら
http://line.me/R/home/public/post?id=sgf8621t&postId=1153914732109029318
LINE@で過去ログを見たい方はこちら↓↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40sgf8621t
【おはなし会内容変更のお知らせ】
名古屋本部、講師力育成担当からのお知らせがありました。
「講師による講師の教育」に対して「NO」が出されました。
私自身はこれに対して猛烈に思うところがありますが
それをここでぶちまける事で要らぬザワつきを生みたくありませんし
納得が行かない部分は直接講師力育成担当に連絡を取って確認させていただきました。
夫婦でも、親子でも、友達同士でも、直接対話が無ければ関係は破綻します。
増してや他人同士、話をする事で相手の考えや意図、本音本心を聴く事も嗅ぎとる事もできます。
文字ヅラだけでは分からない事が多いです。
なので、ここで発信することは控え、それぞれがそれぞれの想いをぶつけたらいいと思います。
その責任は肩書きを持つ以上、あると思いますし、発信者本人の言葉をもって納得されるのが一番です。
ちなみに私はスッキリはしていませんが納得はしました。
白か黒かハッキリさせたい個性ですので確認しましたが、個性心理學の知識や、講座開催のノウハウなどの
「知識」を与える行為はNO
とのこと。
なので「おはなし会」は継続します。
ですが「講師向け」を止めて「誰でも参加OK」にします。
一般の方、ぜひご参加ください。
そして「知識を与える目的ではない」、色んな「お話をしたい人」が集まるオンライン上の場にします。
そこには個性心理學の話も当然出て来ますし、全然違う話も出てくると思います。
テーマを掲げると勉強会の印象になるんでしょうから、それも止めます。
誰かが持ち込んだお題でお話ししていきましょう。
そして、それは一般の方のお悩み相談でもOKです。
ともするとオープンカウンセリングになるかもしれませんね。
お酒飲んでもOKです。
オンライン居酒屋のイメージで笑
一方的に話すのでは無く、参加した全員がおしゃべりできるようにしたいので原則少人数で進めます。
あ、話したくない人はもちろん黙っててもいいです笑
これまでの勉強会、おはなし会含めて初めての方は無料です。
「出さんと入ってこん」をモットーに1000円だけはいただきます。
6ヶ月分のまとめ払いには「お試し個人セッション」をお付けします。
今後、私は個性心理學と別の学びを取り入れます。
それについてもアウトプットしていく事になると思います。
もっともっと幅広く、もっともっと自由に、もっともっと制限なく、もっともっと個性を活かして
沢山の雨を降らせて行きますよ~
陰陽五行で「陰を持つ人だけ」が参加できる「陰キャの会」とかもやりたいなー笑
受け入れるばっかりで出せない人で集まって、思いっきりマイナス発言しまくって、次の日からちゃんと社会復帰する笑
なんかニュースで思いっきり物をぶっ壊してスッキリするサービスが人気だ、ってやってました
それの言葉バージョン笑
だって出さんと腐るしね
これまでの勉強会でもそうでしたが、マイナス発言しちゃいけない、ではなくて
吐き出して、前を向く
マイナスを出すから、プラスが入ってくる
そんな場があってもいいと思うんです
マイナスばっかでダークサイドに落ちたら、なかなか戻って来れませんからね
そのキワキワにいる人たちで、みんなで手を繋いで落ちないように笑
まあ、それはまた要望があれば考えるとして
お急ぎの方は個人セッションでお受けします。
人と人の繋がりを切っていいはずがありませんから、みんな繋がって行きましょう。
私はその場(山岳)を提供します。
そこには沢山の植物(草花)があり
そして恵の雨(雨露)が降りますから
傘も忘れずに笑
認定講座に行って改めて思いました。
私は名古屋本部があったから認定講師になりました。
きよし先生がいたから認定講師になりました。
けいこ先生やかおり先生、八重子先生にフォローされてここまで来ました。
そして沢山の講師の方たちに助けられて今があります。
その気持ちを忘れてはいけません。
本部の意向が何なのか?
分からなければ聞けばいいし
分からなければ名古屋に足を運べばいい
目指す山頂は同じです。
個性心理學が「ある」世の中
その為に登るルートが違ってもいいと私は信じています。
こんな生涯反抗期みたいな黒ひょうを
それでも優しく受け入れてくれる名古屋の動物園に
いつかまた必ず行きます。
最後までお読みいただきありがとうございました!
それではみなさま
今日も笑顔で良い一日に~
明日の「完結」は「海洋」のリズム
明日の「焦燥」は「太陽」のリズム
焦燥は時間と心にゆとりを持ってo(^▽^)o
明日の1位は「39 夢とロマンの子守熊」です!(๑`ᗨ´๑)ڡ クルーー!!!
いいねやコメント、メッセージいつもありがとうございます!
Comments