top of page

ウワサを信じちゃいけないよ

  • 執筆者の写真: キタガタ スグル
    キタガタ スグル
  • 2019年3月26日
  • 読了時間: 4分

2019年3月26日(火)



今日の「完結」は「灯火」のリズム


今日の「焦燥」は「宝石」のリズム


1位「34 気分屋の猿」キタ━(゚∀゚)━!



運氣についてはこちら


http://line.me/R/home/public/post?id=sgf8621t&postId=1153914732109029318


LINE@で過去ログを見たい方はこちら↓↓↓

https://line.me/R/ti/p/%40sgf8621t




人が集まるところでは、噂話が絶えません。


これで人生ボロボロになる人もいるんですから、この対処ってスゴく大切ですね。


どうしても噂が気になる人っています。


ていうか、気になる人の方が多いでしょうかね。




私は常々「陰陽」の価値観を大切にしていることを発信しています。


どーーーしても


「陽」が「良い」


「陰」が「悪い」


という価値観が取れない人が多いんですが


「どちらも必要」「バランス」なんです。


学校で教えて欲しい、ホントに。


でも、その学校こそ「良いか悪いか」の価値観を植え込んでしまう場所なんで難しいですね。



昨日もお伝えしましたが、私が発信しているこのブログもそうです。


どっかの誰かには響いて、どっかの誰かを下げている。


「愛がある」とも「誹謗中傷」とも言われる。


どっちもそうなんだろうと思います。


私は誹謗中傷なんて一切してないし、愛で締めくくってるつもりです。


でも拾って取り入れる部分が違う。だから「解釈」も変わる。


同じ文章でも、です。やっぱり陰陽です。


で、「噂」


昨日は「悩み」をお題にしていましたが、やっぱり「噂」もどちらかというとネガティブな響きに感じる人が多いですかね。


噂の人、噂の2人、噂の新人、噂の上司


でも、「ああ!あれが噂の~?」だとちょっとポジディブですかね



いわゆるネガティブな噂の捉え方や処理の仕方も人それぞれです。


「信頼している人が自分の事を悪く言っているのを耳にしてショックを受けた」


ありますねー、ある!


ここで私がいつも言う「前提」が出てくるんですが


①まず一つの前提は「人は感情の生き物で、常にその感情は動いている」ということ


そもそも、人って色んな感情ありますよね


色んなテンションの時もありますね


で、色んな空気感もありますね、その場の雰囲気的な


そういう色んな要素で「悪口言いたくなる時だってある」と思うんです。



②次に


「可愛さ余って憎さ100倍」って言いますね


「良い」か「悪い」かは聴く人の捉え方にもよりますし


好きで好きで仕方がない人の事、振り向いてくれないから悪く言ってしまうこと、ありますよね


愛する旦那のグチとかいくらでも出てきますよねー


要は「好き」と「嫌い」は表現の陰陽でしかなくて、どっちも「関心がある」ってこと


「好き」の対義語は「無関心」


だとすれば、旦那の愚痴を言うのも、組織の愚痴を言うのも、そこに「愛がある」から。


認めてほしい、気にしてほしい、っていう愛情不足です。


ほんっとにどーでもいー存在なら、考えもしないし話題にする事もないですよね、だって関心ないんだから。



③そしてもう一つ


「信頼してたのに裏切られた!」って…


いや、信頼してないやん


ていう話です。


「信頼してる」なら、少々悪口言われたからって人間やし、上の二つの「前提」分かってたら「裏切られた!」にはならんでしょーに


ってこと。


結局ここで言う「信頼」っていうのは


(絶対に何があってもどんなテンションでもどんな感情でも悪口なんて絶対に絶対に言わない人って)「信頼してたのに!」


ていう意味ですよね?…


「そんなヤツおるかーい」て死んだ目でツッコみます、ホント。


いや、いるでしょうね、もしかしたら心のキレイな人間的にできた人


でも、自分はどうでしょう?


そんな「できた人」ですか?


もしそうなら、少々悪く言われたところで動じない「できた人」のはずですけどね。



まとめます


①人は誰でも悪口ぐらい言う

②でもそれは関心がある証拠、愛されてる

③信頼してるなら「裏切られた!」と騒がずに信頼する


ですね!



さらに噂は伝言ゲーム以上にタチが悪いです。


例えば


「あの人のやり方は強引過ぎる!言ってる事とやってる事が全然違う!あれじゃ人はついてこん!」


の後に


「でも、可愛い所もあるしほっとけない。スゴくがんばってるから支えてあげたいんだよね。」


と言ってる人がいました、と。


次の人には


「強引過ぎるし言行不一致やし、あんなんじゃ誰もついてこん!て言うてましたよ」


次の人には


「強引過ぎて言うことデタラメで人が着いていく器じゃない、って言ってました」


次の人には


「強引やしデタラメやし器ちっちゃい、言うてましたよ」


次の人には


「強引でデタラメでチン〇ンちっちゃいらしいです」



まあ、ちょっと最後はふざけましたけど笑


そんなもんでしょ。


明石市長の録音流出と同じです。


言うた人には「愛がある」けど、伝える人には同じだけの「愛は無い」


だから、陰陽の「陰」しか伝わっていかない


「陽」までちゃんと伝えてねーとか言わないし、言うたとしても人は「悪い噂」に飛びつきますし。



信用してない人から言われた噂やったらどうするかバージョンは今回の評判次第で考えます笑


結局のところ


「自分がどうあるか」だけですね。




最後までお読みいただきありがとうございました!



それではみなさま


今日も笑顔で良い一日に~



明日の「完結」は「太陽」のリズム


明日の「焦燥」は「鉱脈」のリズム


焦燥は時間と心にゆとりを持ってo(^▽^)o



明日の1位は「33 活動的な子守熊」です!(๑`ᗨ´๑)ڡ クルーー!!!



いいねやコメント、メッセージいつもありがとうございます!




 
 
 

最新記事

すべて表示
みんな大好きです

2019年12月31日(火) 今日の「完結」は「灯火」のリズム 今日の「焦燥」は「宝石」のリズム 1位「14 協調性のないひつじ」キタ━(゚∀゚)━! 運氣についてはこちら http://line.me/R/home/public/post?id=sgf8621t&post...

 
 
 
原因不明の頭痛・・・薬を飲んでも治りません

2019年12月25日(水) 今日の「完結」は「宝石」のリズム 今日の「焦燥」は「草花」のリズム 1位「18 デリケートなゾウ」キタ━(゚∀゚)━! 運氣についてはこちら http://line.me/R/home/public/post?id=sgf8621t&postI...

 
 
 
キラキラアピールは性に合いません

2019年12月16日(月) 今日の「完結」は「鉱脈」のリズム 今日の「焦燥」は「大樹」のリズム 1位「7 全力疾走するチータ」キタ━(゚∀゚)━! 運氣についてはこちら http://line.me/R/home/public/post?id=sgf8621t&postI...

 
 
 

Comments


Post: Blog2_Post
bottom of page