top of page

出したらスッキリしましたよ

  • 2019年3月27日
  • 読了時間: 3分

2019年3月27日(水)



今日の「完結」は「太陽」のリズム


今日の「焦燥」は「鉱脈」のリズム


1位「33 活動的な子守熊」キタ━(゚∀゚)━!



運氣についてはこちら


http://line.me/R/home/public/post?id=sgf8621t&postId=1153914732109029318


LINE@で過去ログを見たい方はこちら↓↓↓

https://line.me/R/ti/p/%40sgf8621t




今日はなんかスッキリしてます。



昨日、これまで言いたくても言えなかった事を沢山言いました。


話しました。伝えました。ですね。


色んな人に、電話やメッセージなど色んな方法で。


心の内をいっぱい出しました。


そしたら、いっぱい入ってきました。


優しさや、感謝の気持ちが。


想いを出すことで、色んな想いが感じられてスッキリです。



今日は前から予約していたリンパマッサージに行ってきました。


私、血やリンパの流れが元から悪いらしく、加えて太り過ぎと運動不足でいよいよ流れ悪いみたいです。


全然詳しくないですが、やっぱり血もリンパも溜まって滞るとあちこちに悪影響を及ぼします。


排泄と違って目に見えないから分かりにくいですが、やっぱり出すもん出さないと腐ってあちこち悪くなるのは同じですね。


リンパマッサージのセラピストさんともやっぱり個性心理學の話で盛り上がり、それぞれ心と身体で扱うものは違うけど


共通したり、共感することが多くて「分かる~そうそう!」ってなりました。


陰陽のバランスや五行の循環の話で、つまりは物事表と裏のバランスと循環で成り立っている


そんな話でこれまた盛り上がり、お互いに想いや考えを出した事で、共通点が入ってきてスッキリ。



続いて個性心理學デビューし立ての頃に講座の場所として使わせていただいたmaa'sというお店にランチへ。


ランチ後にお互いの近況なんかを聴いていたら、入ってきたのが


これまたカウンセリングデビュー当時に個人セッションを受けていただいた方


「わー」てなって三人であーじゃこーじゃその後の話なんかをしていたらやっぱり個性心理學の話に


子育ての話になってワーキャー。


三人であーじゃないこーじゃないと意見出しまくってスッキリ。



大声もそうですが、出せばスッキリします。


何でも、出さないからモヤモヤします。


「出してはいけない」というその思い込みを捨てたらスッキリするかもですね。


「出してはいけない」のではなくて、いつでもどこでも構わず出すとよくないだけで


出していい場所で、出していい時に、出せばよろしいと思われます。


「U」に限らずですよ笑





やっぱり私は、人と人とのやり取りって上っ面、表面だけではなくて本心、本質でのやり取り


そして、面と向かってのやり取りがいいです。


それでこそ、その方の感情や想いの厚さや深さを感じ取る事ができますね。


昨日から今日に掛けて、沢山の方と本心でのやり取りができて


やっぱり何でも「出すが先なんやなぁ~」と思った次第です。




最後までお読みいただきありがとうございました!



それではみなさま


今日も笑顔で良い一日に~



明日の「完結」は「大地」のリズム


明日の「焦燥」は「雨露」のリズム


焦燥は時間と心にゆとりを持ってo(^▽^)o



明日の1位は「46 守りの猿」です!(๑`ᗨ´๑)ڡ クルーー!!!



いいねやコメント、メッセージいつもありがとうございます!




 
 
 

最新記事

すべて表示
みんな大好きです

2019年12月31日(火) 今日の「完結」は「灯火」のリズム 今日の「焦燥」は「宝石」のリズム 1位「14 協調性のないひつじ」キタ━(゚∀゚)━! 運氣についてはこちら http://line.me/R/home/public/post?id=sgf8621t&post...

 
 
 
原因不明の頭痛・・・薬を飲んでも治りません

2019年12月25日(水) 今日の「完結」は「宝石」のリズム 今日の「焦燥」は「草花」のリズム 1位「18 デリケートなゾウ」キタ━(゚∀゚)━! 運氣についてはこちら http://line.me/R/home/public/post?id=sgf8621t&postI...

 
 
 
キラキラアピールは性に合いません

2019年12月16日(月) 今日の「完結」は「鉱脈」のリズム 今日の「焦燥」は「大樹」のリズム 1位「7 全力疾走するチータ」キタ━(゚∀゚)━! 運氣についてはこちら http://line.me/R/home/public/post?id=sgf8621t&postI...

 
 
 

Comentarios


Post: Blog2_Post
bottom of page