top of page

帝王切開でどっちの誕生日にしたらいいですか?

  • 執筆者の写真: キタガタ スグル
    キタガタ スグル
  • 2019年10月1日
  • 読了時間: 4分

2019年10月1日(火)



今日の「完結」は「大樹」のリズム


今日の「焦燥」は「山岳」のリズム


1位「41 大器晩成のたぬき」キタ━(゚∀゚)━!



運氣についてはこちら


http://line.me/R/home/public/post?id=sgf8621t&postId=1153914732109029318


LINE@で過去ログを見たい方はこちら↓↓↓

https://line.me/R/ti/p/%40sgf8621t




週末は大阪でした。


保険会社のセールスレディのみなさんとのグループセッションのあと、夕方は夫婦セッションでした。


こどもちゃんが女の子、男の子、お腹に女の子


3番目の子の帝王切開の候補日が3つあってどの日がいいか、という相談だったんですが


とりあえずご主人を例に個性分析しながら個性の要素を解説しました。


ご夫婦揃ってEARTHで未来展望・目標指向だったので


過去回想型、状況対応型に対する理解が全くなく「そんな人いるんですか!?」を連発


しかし飲み込みのいいご夫婦だったので終わる頃にはしっかり個性心理學を理解していただきました。



似た者同士のご夫婦は感覚が似ていて、いわゆる「相性が良い」と言えるんでしょうが


ここなんです


共感できる個性同士だと、お二人の間では分かり合えて仲良くできていいのかもしれません


ですが、自分たちの価値観に偏ってしまって個性の違う人への理解が深まりません。


価値観が違う、合わない人達に対して排他的になったりしがちです。


逆に、ご夫婦で全く違う個性だともしかすると最初はケンカが絶えないかもしれません


ですが、最愛の人を理解するために「違う価値観でも受け入れる」ということが自然と起きます。


お互いに成長できるわけです。



どっちがいいとか悪いとかではなく、どっちも一長一短なだけです


どちらにしても、自分とは違う価値観をどれだけ受け入れられるか


これが個性心理學を学ぶ最大の目的だと私は考えています。


もちろん、そのためにも自分と自分以外の個性を「知る」ことから始まる訳ですが


行き着く所は「アキラメル」ということです。


この「アキラメル」がなんなのか、というのを腹に落としてもらうために言葉を尽くす訳ですが


ご主人にはしっかり伝わりました。


奥さんは子どもちゃんが気になって話半分だったのでビミョーでしたが


仲良しご夫婦だったのできっとご主人から伝わると思います。




で、肝心の産まれてくる赤ちゃんの誕生日


個性を選ぶのはいかがなもんか


家族の人生を左右しかねない事だと思うと軽々しく言えませんでしたが


このご夫婦がEARTHで未来展望目標指向であること


上二人の子どもがMOONとSUNであること


陰陽五行で木火土金水のうち「木」だけがいないこと


リズムの陰陽のうち「陽」しかいないこと


それらの全体のバランスに加え、リレーション、動物の関係性、五行の相性などを総合して決めました


そしてそれを伝えると


「やっぱり」と夫婦で顔を見合わせ


「色んな都合考えてもその日がいいね、って話してたんです」と奥さん


安心しました


偶然ではありません。もう、決まってたんです。


私はそれを言わされただけだと思いました。



家族のためだから、と自分らしさを失った父親のしょぼくれた背中を見るより


結婚する時に失った自分らしさを取り戻してキラキラ輝いて生きている姿を見せる方が


よっぽど子どもたちにとって幸せなんじゃないか


そして、子どもたちから色んな事を教わる為にご夫婦が結婚してこの子達が産まれてきた、ということ


それがこのご夫婦が私から個性心理學の話を聴く意味だったんだと、確信しています。


これらのメッセージを、全員の個性分析をした上で目に見える形でご説明したのも


あえて自分らしく生きる方を良しとして説明したのも


このご夫婦の個性に合わせて、受け取れる言葉と内容でお伝えしました。


録音して教材にすればよかったなーってぐらいの楽しい楽しいセッションでした。


まあ、毎回そうですけどね!!


ご夫婦セッションも個人セッションと同じ金額でやっています。


60分5,000円です。安っ!




今月のモニター募集は


個性心理學の個人セッション(30分)は3人


コーチング体験セッション(3時間)のモニターは3人


とさせていただきます。



コーチングは一人決まりました。早いもん勝ちでーす。





最後までお読みいただきありがとうございました!



それではみなさま


今日も笑顔で良い一日に~



明日の「完結」は「灯火」のリズム


明日の「焦燥」は「宝石」のリズム


焦燥は時間と心にゆとりを持ってo(^▽^)o



明日の1位は「44 情熱的な黒ひょう」です!(๑`ᗨ´๑)ڡ クルーー!!!




 
 
 

最新記事

すべて表示
みんな大好きです

2019年12月31日(火) 今日の「完結」は「灯火」のリズム 今日の「焦燥」は「宝石」のリズム 1位「14 協調性のないひつじ」キタ━(゚∀゚)━! 運氣についてはこちら http://line.me/R/home/public/post?id=sgf8621t&post...

 
 
 
原因不明の頭痛・・・薬を飲んでも治りません

2019年12月25日(水) 今日の「完結」は「宝石」のリズム 今日の「焦燥」は「草花」のリズム 1位「18 デリケートなゾウ」キタ━(゚∀゚)━! 運氣についてはこちら http://line.me/R/home/public/post?id=sgf8621t&postI...

 
 
 
キラキラアピールは性に合いません

2019年12月16日(月) 今日の「完結」は「鉱脈」のリズム 今日の「焦燥」は「大樹」のリズム 1位「7 全力疾走するチータ」キタ━(゚∀゚)━! 運氣についてはこちら http://line.me/R/home/public/post?id=sgf8621t&postI...

 
 
 

Commentaires


Post: Blog2_Post
bottom of page