top of page

漠然とした不安の原因は

  • 執筆者の写真: キタガタ スグル
    キタガタ スグル
  • 2019年4月20日
  • 読了時間: 3分

2019年4月20 日(土)



今日の「完結」は「鉱脈」のリズム


今日の「焦燥」は「大樹」のリズム


1位「07 全力疾走するチータ」キタ━(゚∀゚)━!



運氣についてはこちら


http://line.me/R/home/public/post?id=sgf8621t&postId=1153914732109029318


LINE@で過去ログを見たい方はこちら↓↓↓

https://line.me/R/ti/p/%40sgf8621t




「令和」まであと11日


平成も残すところあと10日となりました。


新しい時代に入る変化の時と言えますが、私たちは「変化」の時には「不安」を感じるものです。



「漠然とした不安がある。異常に不安になると疲れる。」という旨のご相談を受けました。


人にはそもそも恒常性維持機能が備わってます。


「変わらずそのまんまでいたい」機能、つまり「現状維持」を保とうとする本能です。


「変化を恐れる」ようにできてるんです。


動物であれば「ナワバリから出る」というのはそのまま命の危険に直結します。


だから「知らない世界」に足を踏み入れるのは「ナワバリを出る」に等しく


それが故に恐怖を感じる訳です。


でも、今の時代に少々新しいチャレンジをしたからといって、それで命を落とすことはありませんから


頭ではなんちゃない事が分かっている訳です。


でも「分からない」「知らない」「変化」に対して本能は「不安」を感じるようにできている


そのギャップで苦しくなるんだろうな、と思います。


何も起こっていないのに感じる「漠然とした不安」は「何の問題も害もない」んですから


「なんでなのか?」という原因が分かって、それを認めて受け入れられると楽になります。


あら?アキラメルと同じですね。


「アキラメル」は個性に関する定義ですが、この価値観が身につくと何事にでも応用できます。


「知らない」「分からない」が


「怖い」「気持ち悪い」「なんか嫌」という「ストレス」になる


「なんでなのか」「どうしてなのか」という「根拠」「理由」が分かれば


「ストレス」は減る、無くなる。






人が「変化」に「不安」を感じる「理由」を伝えたら


「不安の元が解けてスッキリしました」とのメッセージをいただきました。


相談してくださった方はこの4月から大きな環境の変化があったんですが


これまでやってきた事の延長上の事だったので自分では環境が変化している意識が無かったようです。


こういう「よく分からないけどどうも不安」という感覚は、SUNがその傾向が強いよう感じます。


「漠然とした不安がある」


これ、SUNの特徴ですもんね


私は別の学びで脳科学の分野の話を聞いた時に「これ、三分類と一致してないかな?」と思う事がありました。


ちょっとうろ覚えですし、検証も確信もしていないので詳しくは控えますが


SUNの方が直感・感覚・感性が鋭かったり、不安を感じる感受性が強いところなんかは脳科学的な違いもあるんじゃないか、と


脳科学の分野の方が個性心理學を学んで解明してくれたらいいなーとか思ってます。



卒業入学や年度替わりによる所属部署やクラス変更、会社や組織の新年度の方針発表などなど


「変化」の多いこの4月


GWを待たずに5月病になってもおかしくないですよね


そんな時にも個性心理學は役に立ちます。


「理屈が分かっても不安なもんは不安やし・・・」という方は


GW中の個人セッションや講座も喜んでお受けしています。


Zoomでも対応していますのでぜひご相談ください。




最後までお読みいただきありがとうございました!



それではみなさま


今日も笑顔で良い一日に~



明日の「完結」は「雨露」のリズム


明日の「焦燥」は「灯火」のリズム


焦燥は時間と心にゆとりを持ってo(^▽^)o



明日の1位は「10 母性豊かな子守熊」です!(๑`ᗨ´๑)ڡ クルーー!!!



いいねやコメント、メッセージいつもありがとうございます!




 
 
 

最新記事

すべて表示
みんな大好きです

2019年12月31日(火) 今日の「完結」は「灯火」のリズム 今日の「焦燥」は「宝石」のリズム 1位「14 協調性のないひつじ」キタ━(゚∀゚)━! 運氣についてはこちら http://line.me/R/home/public/post?id=sgf8621t&post...

 
 
 
原因不明の頭痛・・・薬を飲んでも治りません

2019年12月25日(水) 今日の「完結」は「宝石」のリズム 今日の「焦燥」は「草花」のリズム 1位「18 デリケートなゾウ」キタ━(゚∀゚)━! 運氣についてはこちら http://line.me/R/home/public/post?id=sgf8621t&postI...

 
 
 
キラキラアピールは性に合いません

2019年12月16日(月) 今日の「完結」は「鉱脈」のリズム 今日の「焦燥」は「大樹」のリズム 1位「7 全力疾走するチータ」キタ━(゚∀゚)━! 運氣についてはこちら http://line.me/R/home/public/post?id=sgf8621t&postI...

 
 
 

Comments


Post: Blog2_Post
bottom of page