私の個人セッションってこんな感じです
- キタガタ スグル
- 2019年3月12日
- 読了時間: 5分
2019年3月12日(火)
今日の「完結」は「雨露」のリズム
今日の「焦燥」は「灯火」のリズム
1位「30 順応性のある狼」キタ━(゚∀゚)━!
運氣についてはこちら
http://line.me/R/home/public/post?id=sgf8621t&postId=1153914732109029318
LINE@で過去ログを見たい方はこちら↓↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40sgf8621t
先日、個人セッションをしました。
前にも書いたんですが、個性心理學はどうしても「占い」だと思われがちです。
占いの定義の話とかしても仕方ないですし、「占いとはちょっと違うんですけどねー」と軽くいなしながら
とりあえずそれはそれとしてお話しして行く訳です。
場数を踏む内にルーティンのようにお伝えする事ができていまして
一つは
「いわゆる占いとは違って、その方の生まれ持った個性が分かるもので
個性の違いを知って、認めて、受け入れられたら
人間関係が今より上手くいくようになりますよ、ストレスが今より半減しますよ、というものです」
とお伝えしています。
そしてもう一つ
「たくさんの方の個性を見ていくと、この生まれ持った個性の通りに生きていらっしゃる方ほど
楽しそうに、幸せそうにしていらっしゃる方が多くて
個性があまり当てはまらない、しっくり来ない、発揮できてない方ほど
なんか辛そうだったり、抱えてたり、悶々としてたりするんです」
とお伝えします。
前半が個性心理學の「アキラメル」
後半がいむらきよし流の「成功(倖)法則」
に当たるでしょうか。
何気に結論から先に言ってたりしますね。
そして個性をお伝えしてご本人が納得すればするほど、最初に言っていた事の説得力が増す事になります。
今回の個人セッションでは、そもそも占いだと思われていたのもそうですが、かなり重たいお悩みでした。
「失踪して何年も経つ夫の失踪宣告をいつしたらいいか、土地の名義を変えるのはいつがいいか」
というものでした。
とにかく一方的にお話しなさる方で、何度も「占いではありませんから」とお伝えしても、収まりがつかずに同じことを聞かれました。
笑顔はありません。前置きも世間話もなく単刀直入に本題に入られました。
こちらが伝えようとしても最後まで聴けず、被って自分の話をされます。
先程の前提をお伝えしているんですが聴いていらっしゃらないようで
途中途中「どうしたらいいですかね」ばかり言われます。
被害者意識と恨み節ばかりです。
こちらの話は一向に聴いてくれません。
そして、最後まで聴かずに
「酷いですよね?」
「おかしいですよね?」
「私はなんなんですかね」
「どうしたらいいですかね」
とカブって畳み掛けられます。
正直「ちょーっとこれは難しい…」と思いました。
でも何か一つでも持って帰ってもらおうと思って、寄り添い、傾聴して、同意して、同調して、ゆっくり話して、被せられてもじっくり聴きました。
出てくる話、出てくる話、とても解決策の見つかる話ではありません。
法的措置も必要な話です。
ですが、専門ではないし、軽々しくアドバイスなんてできません。
寄り添いつつも、分からないことは「それは分かりません」とハッキリとお伝えしていきました。
お話を聴いていていつも感じるのは「愛情不足」です。
ご夫婦でも、親子でも、社会においてもそうです。
トラブルメーカーは必ずと言っていいほど「愛情不足」です。
この愛情というエネルギーの不足は、どうしても愛情で賄えないときに、お金エネルギー、生命エネルギーへと向かいます。
この方のご主人も、子どもさんも、そして何よりこの方自身が「愛情不足なんだ」と感じました。
でもそれが分かったところで「あなた愛情不足ですね」では何も解決しません。
相手が如何に愛情不足であるかを伝えました。
そして、愛情不足の人がどういう行動言動を起こすかも伝えました。
そうすると、人は「自分はどうだろう」と自分に当てはめます。
そして、気づく方はその場で気づきますし、あとから気づく方もいます。
いつか気づいてくれるといいですね。
当然ながら私が全ての方に愛情を降り注げるはずもありません。
ですが、愛を持って「話を聴く」ことは心掛けています。
そして、愛を持って「その方には気づく力がある」と信じます。
それはその場限りかもしれません。でも、与えれば与えられます。
きっと回り回って返ってきます。
お陰様で私もたくさんの方に「いいね」や「コメント」「メッセージ」という形で愛をいただいています( *´︶`*)
そんなこんなで、ほぼほぼ聞き役に徹していたんですが、最後は「スゴい良かった!」と何度も言って喜んでくださり
終わった後、借りていた会場のお店のスタッフさん達にも言って回ってくださったようで笑
店員さん達は「スゴく喜んでありましたよ~」と驚いてありました。
私が何をお話ししたか。
以前からLINE@をちゃんと読んでくれていた方なら分かると思います。
答えはご本人が持ってあります。
できることは同じです。
最後、たまたま私の母とカブって見えたので、そのお話をさせていただいた点
ここは他のカウンセラーにはできなかった事かもしれません。
「これって何ていうんですか?」
「カウンセラーか何かですか?」
「どこかで先生されてるんですか?」
こう言っていただけたのが私にとっては褒め言葉でした。
どんなお悩みでも相談に乗ります。
私は答えは教えられません。
ただただ、その方の持って生まれた個性と宿命、その方向性をお伝えするのみです。
それを知っているかいないかは、例えれば地図があるか無いかの違いです。
地図が無くても目的地に辿り着ける方もいるでしょう。
でも多くの場合、地図は無いよりあったがいい。
今どこにいるのかを確かめましょう。
https://www.sooglemaps.com/blank-2
最後までお読みいただきありがとうございました!
それではみなさま
今日も笑顔で良い一日に~
明日の「完結」は「海洋」のリズム
明日の「焦燥」は「太陽」のリズム
焦燥は時間と心にゆとりを持ってo(^▽^)o
明日の1位は「29 チャレンジ精神の旺盛なひつじ」です!(๑`ᗨ´๑)ڡ クルーー!!!
いいねやコメント、メッセージいつもありがとうございます!
Comments