top of page

色んなテーマでおはなししましょう

  • 執筆者の写真: キタガタ スグル
    キタガタ スグル
  • 2019年10月18日
  • 読了時間: 2分

2019年10月18日(金)



今日の「完結」は「雨露」のリズム


今日の「焦燥」は「灯火」のリズム


1位「34 気分屋の猿」キタ━(゚∀゚)━!



運氣についてはこちら


http://line.me/R/home/public/post?id=sgf8621t&postId=1153914732109029318


LINE@で過去ログを見たい方はこちら↓↓↓

https://line.me/R/ti/p/%40sgf8621t




Zoomでフリーテーマのおはなし会をやります。


24日(木) 10:00~12:00です。


途中参加、途中退室OKです。Webの朝会と思ってもらえればイメージし易いでしょうか。


参加料は1000円です。


人間関係や子育て、ビジネス、何でもOKです。


参加希望の方はメッセージください。




毎月の個性心理學に関するおはなし会は今日と明日です。


個性心理學は大きく分けると動物の12の要素とリズム・レールの10の要素に分かれます。


12の動物は三分類という3つのグループに分けられる他、二つのグループに分けられます。


それが3つの二分類です。


今回のおはなし会は、動物がテーマの①ではこの3つの二分類を


そしてリズムレールがテーマの②では五行の「火」である太陽・ピースと灯火・ロマンを


それぞれテーマにみんなでおはなしします。



今回の①でおはなしする「3つの二分類」は、これがしっかり把握できているかどうかで


動物キャラの特徴の理解度や解釈の深さが全く変わってきます。


ここを外して理解している人は「表面的」な特徴しか理解できていないと言っても過言じゃないです。


ここを理解することで、動物の特徴の根拠が分かりますし、関係性の根拠も分かります。


個性心理學を本気でビジネスに活用したい方はぜひ参加されてくださいね。



おはなし会①動物


【開催日時】

●10月18日(金) 20:00~22:00


【おはなしテーマ】

●3つの二分類

・行動パターン

・心理ベクトル

・思考パターン



おはなし会②リズム


【開催日時】

●10月19日(土) 20:00~22:00


【おはなしテーマ】

●リズム・レール

・太陽&ピース

・灯火&ロマン



お申し込みは直メッセージにて。



お支払いなどの詳細はこちら↓↓↓

http://line.me/R/home/public/post?id=sgf8621t&postId=1156326168609027268




最後までお読みいただきありがとうございました!



それではみなさま


今日も笑顔で良い一日に~



明日の「完結」は「海洋」のリズム


明日の「焦燥」は「太陽」のリズム


焦燥は時間と心にゆとりを持ってo(^▽^)o



明日の1位は「33 活動的な子守熊」です!(๑`ᗨ´๑)ڡ クルーー!!!




 
 
 

最新記事

すべて表示
みんな大好きです

2019年12月31日(火) 今日の「完結」は「灯火」のリズム 今日の「焦燥」は「宝石」のリズム 1位「14 協調性のないひつじ」キタ━(゚∀゚)━! 運氣についてはこちら http://line.me/R/home/public/post?id=sgf8621t&post...

 
 
 
原因不明の頭痛・・・薬を飲んでも治りません

2019年12月25日(水) 今日の「完結」は「宝石」のリズム 今日の「焦燥」は「草花」のリズム 1位「18 デリケートなゾウ」キタ━(゚∀゚)━! 運氣についてはこちら http://line.me/R/home/public/post?id=sgf8621t&postI...

 
 
 
キラキラアピールは性に合いません

2019年12月16日(月) 今日の「完結」は「鉱脈」のリズム 今日の「焦燥」は「大樹」のリズム 1位「7 全力疾走するチータ」キタ━(゚∀゚)━! 運氣についてはこちら http://line.me/R/home/public/post?id=sgf8621t&postI...

 
 
 

Comments


Post: Blog2_Post
bottom of page