講師を辞めようかと思っていた方のご感想
- キタガタ スグル
- 2019年5月14日
- 読了時間: 5分
2019年5月14日(火)
今日の「完結」は「大樹」のリズム
今日の「焦燥」は「山岳」のリズム
1位「21 落ち着きのあるペガサス」キタ━(゚∀゚)━!
運氣についてはこちら
http://line.me/R/home/public/post?id=sgf8621t&postId=1153914732109029318
LINE@で過去ログを見たい方はこちら↓↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40sgf8621t
個人セッションを受けた方からご感想をいただきました。
個人を特定する恐れのある部分は割愛しています。
▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶
今日は セッションありがとうございました😊
個性心理學のセッションを受けるのは久しぶり。学びのある時間でした。
レール〇〇を活かしているのは〇〇業だけかと思っていましたので 〇〇の仕事も当てはまっているとは思っていませんでしたし
〇〇らしさをあまりよく、理解してなかったかも。
特に
〇〇個性心理學は
やりたいと思っていたけどいつのまにかやめちゃってました。
そーゆう道もあるんだなぁって。
主催のノウハウや企画力はついたと思っていますので
全然後悔はありませんが
自分がセッションしたり講座したり そーゆう事は
あんまり力を注いでなかったなと思います。
そこで気がついたこと。
本来自分軸なのに他人軸になっていた、ということ。
だからとても今日のセッションは新鮮だった。
自分の個性を改めて知り
家族との関係性もわかり
講師やめようかなーって思ってた気持ちを恥じました。
今まで学んできた事はなんだったんだろうって。
こーゆう事を自分はやりたかったんだなっていう姿をみせていただいたような気がします。
とても楽しい時間だったし
またお話したいなあって
素直にそう思いました(*^^*)
あたしもこんな風に思ってもらえるような講師になりたいです。
〇〇はございますが
女子力上げる努力をこの半年〜1年間やってきたのを
気付いていただけたことも
嬉しかったです。
そりゃ、モテるわけです。
女性が喜ぶツボを心得ていらっしゃるから。
そもそもその習い事云々もね、全て自分の企画力を上げるためにやってきたことだったから。
やっぱり美人は得なのですよ。
最初は歪んでましたよ。
その思いでさえも。
反骨心みたいなのありましたね。
自分の持って生まれてきた個性を活かしてこそ、その人の魅力が輝く。
その方法が
メイクであったり
心のあり方であったり
個性心理學であったりするんじゃないかなと思うんです。
年齢を重ねたその人なりの美しさを備えた人でありたいなって。
完結の年の完結の月の〇〇の日にふさわしい、気付きのあるセッションでした。
50黒ひょうさんは
〇〇と隣り合わせの個性で 学びあるキャラだと思っています。
特にビジネスにおいては抜群の相性だとあたしは思っています。
いや〜♪楽しかったわぁ♪
みんなにオススメしておきますねー(*^^*)
また何か企画しましょう♪
ただの焼酎ツアーでもよろしくてよ〜笑笑
キタガタ先生のさらなるご活躍を楽しみにしています。
ありがとうございました😊
では本日も〇〇
行ってまいりまーす💕
◀◀◀◀◀◀◀◀◀◀◀◀◀◀◀◀◀
最初に画面を通して久しぶりにお顔を拝見した時
「ビューティープラス?いやいやZoomやし」
と思うぐらいおキレイになられれてて内心ビックリしてたんです。
そういう話題になって納得したからお伝えしたまでなんですけど、なんかチャラ男っぽかったですかね笑
やはり私の仮説検証、「本質」を世のため人のために活かしている人がレールに乗っかる、の通り
本質も意志もリズムもレールもそのまんま。
笑顔がスゴく素敵で前にお会いした時と全く印象が違っていました。
そしてこの方の個性は陽の要素が多く、動物キャラも合わせて男前
行動や言動、心意気が男気溢れているんですが
やっぱり「個性通りに生きている方は輝く」という事をまた確信しました。
終わったあとのやり取りの中で、私の個人セッションは他の方と違うんだということに気づかせていただきました。
自分のセッションについて説明している中で、お話を伺いながらでないとできない理由も分かりました。
こうやって、いつもこちらがお伝えしながら学ばせていただき、しかも料金をいただいている訳です。
何とありがたいことだろうとつくづく思います。
連日嬉しいお申し込みやご感想をいただいて、こうして学ばせていただいています。
「もっと勉強してからやろう」と思っている方はもったいないです。今すぐ動いてください。
何か動くきっかけがほしい方は、個人セッションを申し込んでください。
単なる各個性の特徴の読み解きではなく、持っている個性全体から強みやギャップを読み解いて
それがご自身のやっている事、やりたい事、やろうとしている事に合うかどうかを客観的に診させていただきます。
そのやりたい事が見つからない、という方は一緒に探すお手伝いもします。
モニター募集の定員は終了しましたが、一歩踏み出す応援は常にしていますので
ご希望の方がいらっしゃいましたらご相談くださいませ。
最後までお読みいただきありがとうございました!
それではみなさま
今日も笑顔で良い一日に~
明日の「完結」は「灯火」のリズム
明日の「焦燥」は「宝石」のリズム
焦燥は時間と心にゆとりを持ってo(^▽^)o
明日の1位は「24 クリエイティブな狼」です!(๑`ᗨ´๑)ڡ クルーー!!!
いいねやコメント、メッセージいつもありがとうございます!
Commenti